Windows10の機能更新プログラムが22H2を最終とすることが明らかになりました。
Windows 10 support lifecycle
Windows client roadmap update – Microsoft Community Hub
As documented on the Windows 10 Enterprise and Education and Windows 10 Home and Pro lifecycle pages, Windows 10 will reach end of support on October 14, 2025. The current version, 22H2, will be the final version of Windows 10, and all editions will remain in support with monthly security update releases through that date. Existing LTSC releases will continue to receive updates beyond that date based on their specific lifecycles.
翻訳はこんな感じ
Windows 10のサポートライフサイクル
Windows 10 Enterprise and EducationおよびWindows 10 Home and Proのライフサイクルページに記載されているように、Windows 10は2025年10月14日にサポート終了を迎えます。現在のバージョンである22H2がWindows 10の最終バージョンとなり、すべてのエディションはその日まで毎月のセキュリティアップデートリリースでサポートを継続します。既存のLTSCリリースは、それぞれのライフサイクルに基づき、その日以降もアップデートを受け続けることになります。
サポート終了までは毎月の品質更新プログラムは継続されると思われます。
Windows11の発売と機能更新プログラムの頻度を1年1回としたことで、Windows10としては最初の1年1回の機能更新となった22H2が最終となったわけです。
Windowsのサポートポリシーは最新のVersionを使用し続ける限り18か月としていたこともあるのですが根本的なサポートポリシーとしてOS発売日から10年で終了というのもあり、Windows10の場合は25年10月までとなっています。品質更新が継続されることによりこの10年の壁も突破されると思われていましたが、Windows11が発表されたのと、今回の発表により10年で終了という根本的なポリシーは守られたことになります。今後Windows10は最新Versionにしてある限りサポート継続される事となりますが、最終Versionの22H2を使用したとしても24年4月以降も品質更新プログラムは提供されるとしていますが、頻度が減る可能性もあり、使用推奨することはできなくなります。
とはいえAndroidのサポートよりも長期間サポートされてることには違いないのですが。。。
私もなんだかんだWindows11Upgrade可能なPCを使っていますが、Windows10のまま使ってます。Windows11にして安定するならアップグレードも考えるのですが。。。
コメント