今回の宿はこちら。

BTSアソーク直結のSheraton Grande Sukhumvit, a Luxury Collection Hotel, Bangkok。SheratonでありながらLuxury Collection加盟ホテルというMarriottのブランドを2つも背負っています。この場合、上位のブランド(Luxury Collection)が優先されると思います。ロゴマークもSマークではない独自のもの。。。
道を隔てて向かいにWestinがあります。Westinは厳密にいうとアソーク直結ではありません。確かに同じ建物のロビンソンとは直結していますが、ロビンソンからWestinへはダイレクトに行けないのと、ロビンソンが閉まってしまうとBTSの連絡通路が使えない。

BTS直結フロアにロビーがあります。日本式で言うと2階。

こちらでチェックイン手続き。2年半の英語と離れていた期間は重くのしかかってきますが日本のピンバッジをつけた日本人スタッフがいたので、助けを求めました。。。
今回チェックインは通常時間帯なのですが、帰国便が深夜便という事もあり、レイトチェックアウトの相談をさせてもらい、通常最大の16時を20時にしてもらえました。駄目なら荷物預けてふらつく必要がありましたが、心の余裕が出来ました。Marriott Bonvoy Platinum Elliteであることを感謝します。。。特別措置の自動延長期間だけど。。。
こんな感じでチェックインを無事済ませ、お部屋へ向かいます。

エレベーターホールはチェックインした場所の奥側。4基ありますがあまり賢いタイプではなかった感じです。

ロビーフロアには朝食会場のOrchid Cafeがあります。
今回私にあてがわれたお部屋は29階。かなり上の方。。。では入室。

こんな感じ。suiteではありません。広い部屋よりもレイトチェックアウト確約の方が正直ありがたいのです。
窓からの景色は。。。

Westin View。まぁバンコク中心部なので、基本景色はコンクリートジャングルです。
リビングリームはこんな感じ。


冷蔵庫とかミニバーとか。。。


ウェルカムフルーツもありました。

ベッドの上にはマスクと消毒用のジェル。

バンコク(タイ)も公共の場所でのマスク着用義務は解除されていますが、マスクの着用率は極めて高いです。大通りだと渋滞がひどいので排気ガスとか、soiに入れば下水のにおいとかまぁいろいろあるので、着用する利点はそれなりにあります。
大きいワークデスク。


デスク脇のコンセント類。ユニバーサルタイプとUSBコネクタあり。HDMIとVGAなどもあるので、TVに映すことも多分可能なんだと思う。
ベッドサイドのコネクタ類。

こちら側にはコンセントはなくUSBが2口あったんだけど、充電できませんでした。

ベッドの逆サイドにはユニバーサルコンセント。
水回りとWIC。



スリッパはふかふかタイプでLuxury Collectionロゴ入り。
水回り。


大きなバスタブと独立シャワー。
そうそう。。。

ドリアン持ち込み禁止。罰金5,000THB(約2万円)。
コメント