2020年、最初の国際線。。。
いつものように深夜の羽田空港国際線ターミナル。
この名称でのここの使用は多分今回が最後。。。
出国してラウンジへ。
3連休の始まりで、正月休み明けなので例年ならそんなに混雑してなかったのですが、今年は混雑してました。
ミールカウンターも提供が追い付いていないようで空が目立ちます。
なので久々におそばを。。。
この後カレーもつまんでいたようです。
搭乗開始時刻が近づいてきましたので、搭乗口へ。
今回は143番。
混雑はしていたものの、定刻通りに飛び立ちます。
シートベルトサインが消灯するとサービスが始まります。
今回も特別ミールを手配しました。
SFMLはシーフードミールです。
最初にサービスは通常通りのスナックバッグの方が良いのですが。。。メインのみという選択肢は現状無いのですよね。。。
受け取った後は耳栓を突っ込んで眠ろうとしますが。。。殆ど眠れないまま機内が明るくなります。
朝食の配布。
たぶん時間帯別にメニューがあるとは思えないので、どの時間でも同じメニューなんだと思います。
流石に朝からは重いですね。。。
ということで、ほとんど手を付けずにリリースします。
バンコクにもほぼ定刻で到着。
D6の到着だったので、飛行機降りたら目の前イミグレ。
この時間帯であればイミグレもそんなに混雑していないはずなのですが。。。
この日は激混みでした。
イミグレ通過にはおよそ1時間かかりました。
まぁ。。。朝早いので問題ないのですが。。。
ホテルへはARL+BTSで向かいます。
最寄り駅はチットロムですが。。。
今回はこちらのホテルです。
少し奥まったところにあるのですが、隣接するビルの中を通ることで雨でもほぼ濡れずにロビーまで行くことができます。
このホテル、ロビーはこんな感じで。。。
よく言えばアーバンテイスト。。。
チェックインを済ませたら部屋に向かいます。