20 この後はもちろん温泉に行きましょう。
温泉は1階。
入り口。
もちろんこの先は撮影禁止ですから。。。
時間帯で男女入れ替えになるようなので、全ての湯舟が楽しめます。
サウナもドライとスチーム両方あります。
露天風風呂もあります。もちろん1階なので外気には違いありませんが、景色はありません。
温泉を楽しんだ後は夕餉までは楽しみがありません。。。
函館駅前までは路面で車で行くことはできるのですが。。。今回は2食付きで予約してます。
会場も1階。まだ開店前。
開店後はこんな感じ。
ビュッフェ形式です。
寿司カウンターもあります。
それなりに人が多かったので。。。
とりあえずこんな感じで取ってきます。
アルコールは別料金です。
飲み放題プランもあるのですが、種類が限定されてしまうそうです。
色々種類はありました。
金額分の元が取れたかは謎ですが。。。カニなどもあるのでほじくるのが好きな人ならば元は取れそうです。
それと。。。
意外と別腹系も種類が豊富。。。
それなりに満足できました。
翌日。。。
昨日と打って変わって天気が良く。。。
ひとっ風呂浴びてから朝食会場に向かいます。
場所も同じですし朝食もビュッフェ形式です。
お目当てがありまして。。。
いくらの海。。。とはいえ鱒いくらですが。。。
海鮮たっぷり。
もちろん洋食メニューや他にもいろいろあるんですけどね。。。
私的にはこんな感じでまとめました。
米よりもいくらの方が多いかも。。。
朝も別腹充実。
といった感じで、温泉と職を楽しみました。
チェックアウト時間までは部屋でうねうねします。