窓は。。。

というのも。。。独房なので窓際席でも壁に囲まれているからというのもありますが。。。

収納になっている訳でもおないので、B4の2階席とも違いますねぇ。。。
左手には

眼鏡が入る感じですかね。
外側にはジャケットの入るクローゼットもあるそうです。
さて。。。
搭乗後はすぐに挨拶がありまして。。。
リラクシングウェアに着替えられますか?と。。。
ということで。。。
着替えてみました。
写真はありませんが。。。
そしてラウンジに引き続いて泡を。。。
下々の搭乗が完了したようですが、管制が制限をしているようです。
少し遅れていよいよ動き出し。。。
いよいよテイクオフ。
さて。。。リクライニング。。。

右下の詳細設定をタップすると。。。


この便のFの乗客は。。。わずかに3名のようです。。。
サービスの準備が始まります。


ラウンジから数えて5-6杯目?

泡の銘柄は2種類。
でしたが。。。
ひたすらクリュッグを飲んでた気がします。。。
テーブルセッティング。


アペタイザー

キャビアもアレンジ提供でした。
さらには。。。
京鴨生ハムと柿をムスクランとともに 柿とキャロットのヴィネグレットで
フォアグラとリンゴのムース 王冠仕立て
こんな選択肢も。。。