ホテルに到着してまだ間もないのですが。。。
限られた時間で予定している場所に訪問するために早速行動します。
必ずしも便利ではないこのホテル。。。
京都駅までも遠いのですが。。。

こんなシャトルバスが15分間隔で運行しています。
ただホテルと京都駅の新幹線口のみの接続。まぁ、無いよりはましです。
ということで。。。

早速京都駅です。
こちらの電車に乗ります。

なんか、昔の山手線を思い出す色ですね。
奈良線っていうのに乗って。。。

稲荷駅。
右下の次の駅も気になります。。。
という事で。。。

今年の初詣は伏見稲荷大社にしました。

こんな感じ。。。
この先に御朱印の旗が大量にはためいていたので真っ先に向かったのですが。。。
16:20でcloseしてました。。。
ちなみにこの時時計を見ると。。。
16:28でした。。。
電車がもう少し早く出発してくれれば。。。
あきらめて先を進みます。

本殿。
でこの先に。。。

有名なこちらがあります。
テレビでよく見るあれですよ。。。

それにしても。。。鳥居が続きます。

そしてここからが。。。

運命の分かれ道。

この先も鳥居は続きます。
それにしても。。。長いですね。。。
するとあらわれた地図。

ん??

千本鳥居って。。。二重化されたところだけを指すんですって!!
びっくり!!

手が出ない事も無い。。。何人かで建ててもいいっぽい。。。