今回の宿に向かいます。
今回の宿は富山駅の上。。。
外観撮ってなかった。。。
富山地鉄ホテルです。
入口わかりにくい。。。
ロビーは2階らしいです。どう考えても3階だと思うのですが。。。
とりあえずチェックインしてお部屋です。

客室は5階以上で、最低階の5階をアサインされました。
窓はありますがもちろん開きません。。。それ以上に曇りガラスですので。。。眺望は望めません。採光目的ですね。

ワークデスク。
広くはないが狭くもない。

机の上には有線対応BOX。もちろんWiFiも無料です。

自販機はロビーや一部のフロアのエレベーター前にあるようですが、ホテルの地下にスーパーがあります。どちらにしても駅なので水分補給は問題ないです。
水回り。
まぁ。ユニットですね。。。

水とお湯の調整が難しいタイプ。。。
アメニティーはこんなもん。

バブがある。。。
さてこのホテルですが。。。
ロビーフロアのラウンジが使い放題。

ドリンクもありますよ。

コーヒー・紅茶・緑茶・水程度です。
ラウンジから持ち出す用のカップもあります。
あとは漫画がいっぱいありました。
部屋のカギ。。。

これを壁にぶっさしとかないと電気がつきません。。。
抜くと間髪入れず切れます。。。
そうそう。。。

1つはテンピュールでした。素晴らしい。。。