まだ空港に向かうのは早いというか。。。
空港行のバスは飛行機の出発到着に合わせて運行しているようなので、ちょうど無い時間のようで。。。
更に時間調整でCICの上の物産店へ。。。
まぁ。。。それにしても富山ブラック商品が。。。
とその時、目を疑う光景。。。

やみつくかー!!!
どんな味なんでしょうかね。。。
富山ブラックというからにはやはり醤油味か。。。
ブラックは色だけで実際は辛いサイダーなだけなのか。。。
もちろんチャレンジしてません。。。
というか、空港でも売ってるかと思ったのですが。。。
ありませんでした。。。
というか、この物産店以外ではどこにも置いていないのかも。。。
きっともの好きな誰かさんがいずれチャレンジしてくれるかと。。。
そろそろバスの時間ですね。。。
バス停に向かいます。
とそこで発見。

レンタルチャリシステム。


暖かければねぇ。。。
小雨降る強風の中ではだれも借りないでしょう。。。
というわけで、空港行のバス到着。
結構乗客がいました。
ということで空港到着。
自動機は新しいものに更新済でした。
こちらで手続き。。。
PCにアップグレードも可能でしたが。。。もちろんせず。。。
売店で鱒の寿司を購入。

今日は残り4便。
ANA FESTAはこの奥にしかないのですが。。。
ANA Loungeはありませんので。。。
らいちょうでしたっけ?カードラウンジで少し休憩。20分くらいで退室しましたけど。。。
そして保安検査を抜けて搭乗口。

ANA FESTAで1,000円クーポンを消化し。。。

やはりほぼ満席のようでした。。。
航路は新潟の方に飛んでその後は南下してましたねぇ。。。
往路もそうでしたが、空路の関係で結構無駄飛びしてるんですねこの路線。。。
直線距離なら1時間もかからないだろうに。。。
あとは。。。B737-700のダウンサイジングが可能か。。。