BITECのシャトルバス乗り場に到着。

この日、JIM THOMPSONセール以外にもイベントが開催されてました。

家具と電化製品の催し物みたいです。
時間もあるので覗きに行きます。
その前に。。。
イベント会場ですから、イベントがやってればきっと飲食店もやっているはず。。。
EH102ホールの近くに地下に降りるエスカレーターがあり、なんだかフードコートがあるようです。



タイのフードコートは直接現金の取り扱いができないので。。。

ここも100THBを渡してカードにしました。
余った金額はカードを返す時に全額戻ってきます。
どこのフードコートでも同じです。


確か60THB。屋台と比べてると高いですが、フードコートだと標準的価格ですね。
あと安心感。。。
奥がすいてましたのでいただきました。

さて。。。ついでの家具展と電化展
どちらにせよ家具買ったらどう送るの?電化製品コンセント違うよねという問題があるので、はなから購入はできません。


ただ家電はどうしようもありません。

メーカーが出展しているわけではなく、小売りが出展しているようで即売会のような感じでした。


日本よりは安いと思います。
ただ使えないし、タイの物価を考えたら高めな気もします。
それではホテルに戻ります。